断捨離・整理整頓

断捨離・整理整頓

ミニマリストの休日バッグの中身|軽やかに過ごす持ち物のルール

肩への負担を減らすために持ち物を厳選した、今のスタイルを公開します。
断捨離・整理整頓

断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。

体と心が重い。呼吸をするのがやっとでトイレに行くことすら辛い。そんなときに出会った「断捨離」が私を救ってくれました。
断捨離・整理整頓

2025年上半期 捨ててよかったもの【後編】ベスト5と迷いの記録

2025年上半期に捨てたものの【後編】です。捨ててよかったものとその理由、断捨離をして分かったことを綴っています。
断捨離・整理整頓

「捨てたくない…」それでも私が思い出の品を手放せた方法と考え方

この記事には広告を含みます。思い出の品、最後に見直したのはいつですか?「高校の友だちにもらった手紙」「子どもとの旅行の写真」気づけば、そんな品々がタンスや引き出しを埋めていませんか?minoriこんにちは。最近"思い出の品は捨てられない"を...
断捨離・整理整頓

2025年上半期 捨てたものまとめ【前編】X未公開アイテムも紹介

2025年1月から「1日1捨て」を目標にしてきました。上半期で捨てたものをまとめてみましたので、捨て活の参考になると幸いです。
断捨離・整理整頓

【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実

年間80着で暮らしていた筆者が、年間20着で暮らしてみて分かったこと・気が付いたことをご紹介します。
断捨離・整理整頓

好きなパンツもスカートも減らさない|年間20着で満足できる服選びのコツ

この記事には広告を含みます ・ファッション大好き! ・スカートもパンツスタイルも楽しみたい! ・でもミニマリストだからたくさんは持ちたくない! minoriこんにちは。(よくばりな)ミニマリストのminoriです。 筆者は平日は動きやすさと...
断捨離・整理整頓

【ミニマリスト流】推し活・応援グッズの付き合い方|スポーツ観戦・アイドル・アニメ

この記事には広告を含みます 推し活(好きなアーティストやキャラクターを応援すること)を楽しんでいる方はいますか?minoriこんにちは。ミニマリストのminoriです。 筆者は某K-popアイドルと某野球チームの大ファンで、ファンクラブにも...
断捨離・整理整頓

【断捨離・整理整頓】我が家が夫婦で断捨離をするようになるまで|家族が断捨離に協力してくれるコツ

この記事には広告を含みますminoriなんで片付けないの?要らないもの多くない?夫くん捨てるものは何もないよ!全部必要だよ!(怒) 家族とこんなケンカをしたことはありませんか? 筆者が断捨離に目覚めたころ、我が家でよく起こった会話です。 今...
断捨離・整理整頓

【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり

この記事には広告を含みます。  NHKの解約を検討しているけど、どんな手続きでできるのか気になりませんか? 筆者が解約手続きをしてから完了までの期間は、およそ約1か月かかりました。 特に大きな手間もかからず、あっさり解約できるけど、解約完了...