情報の断捨離で物欲が激減|ミニマリストが気づいた情報収集の罠

断捨離・整理整頓

この記事には広告を含みます。

広告やSNSを見ていると、知らないうちに「欲しい」と思ったことはありませんか?
以前の私も、情報に刺激され、衝動買いを繰り返していたんです。

でも情報断捨離を取り入れてからは、
広告に振り回されずに暮らせるようになり、心もお財布もスッキリ。

この記事は、こんな方におすすめです。

・物欲が消えなくて苦しい方
・CMやPRに惑わされて、つい買い物をしてしまう方
・テレビやSNSとの上手な付き合い方を知りたい方

同じような悩みを持つ方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

なぜSNSやテレビは物欲を刺激するのか

iPhoneなら「設定→プライバシーとセキュリティ→トラッキング」で設定できます

SNSやテレビには、知らないうちに物欲を刺激する仕組みがあります。

◎テレビの場合
  • 視覚や聴覚に直接アプローチし、感情に訴えてくる
  • 番組の中にさりげなく広告が組み込まれている
  • 芸能人やタレントを起用し、「便利そう」「使ってみたい」と思わせられる

特にグルメやイベント系は、映像や音声があるからこそ「行きたい!食べたい!」と感じやすいですよね。

一方で、私自身はテレビよりも SNSから強く影響を受けていた と実感しています。

◎SNSの場合
  • PR投稿や広告がタイムラインに自然に流れてくる
  • トラッキング機能で、自分の興味に合わせた広告が自動表示される
  • いいねやシェアの拡散で商品がよく見えてくる

有名なインフルエンサーさんの投稿を見て、憧れて買ったこともあります。

でも実際は副業収入のためのPR活動であるケースも多いと知り、
それ以降、SNSから情報収集することはやめました。

minori
minori

商売などの勉強をすると、冷静になって広告を見られるようになりました

情報断捨離をやって良かったこと・変化

仕事の集中を途切れさせないように集中モードはよく使います。これも立派な断捨離!

情報を減らしてみて、私が実感したのは「物欲から解放される心地よさ」でした。

◎情報断捨離をやって良かったこと
  • 「今あるもの」に満足できるようになった
  • 流れてくる情報に振り回されず、自分にとって価値あるものが分かった
  • 衝動買いが減り、自然と節約につながった

テレビやSNSを見ていると、次々と新しい情報が入ってきますよね。
そのたびに「欲しい」「必要かも」と気持ちが揺さぶられ、知らないうちに疲れてしまいます。

そして疲れたときほど判断力が鈍り、余計な買い物につながることも…。

minori
minori

「情報を減らすこと」が、実は物を減らす近道にもなるのだと感じました。

情報断捨離のやり方

画面を白黒にするだけで一気に魅力がダウン。デジタルデトックスをしたいときにも使えます。

日々あふれる情報に追われると、心まで落ち着かなくなります。
ここでは、私が実際に取り入れて効果を感じた「情報の断捨離法」をご紹介します。

TVの情報断捨離のやり方
  • CMやPRになったらすぐチャンネルを変える
  • 映像は観ず、音声だけ聞く(これだけでも意外とスッキリ!)
  • 思い切ってTV自体を手放す

ポイントは「(情報に)受け身にならないこと」。
流れてくる情報をただ浴びるのではなく、自分で選ぶ意識を持つと格段にラクになりました。

SNSの情報断捨離のやり方
  • トラッキング設定をオフにする
  • プライバシーモードでブラウザを開く
  • 使用時間を決めてスクリーンタイムを設定
  • 重要じゃないもの以外は通知を切る
  • SNSに触れない時間は読書や趣味に置き換える

最初からいきなりゼロ時間にするのは難しかったですが、
少しずつ制限をかけることで、SNS断ちが「心地よい」と感じるようになりました。

まとめ

現代は情報であふれています。
SNSもテレビも、便利で楽しい情報の裏に、知らないうちに物欲を刺激する仕組みがあります。

私自身も、情報をただ受け取っていたころは、衝動買いが多く心も財布も疲れていました。

でも情報は悪者ではないんですよね。

必要なときに必要なだけ取りに行くことを意識すれば、暮らしはもっとラクになる。
まずはSNSやテレビを少し減らして、情報断捨離を試してみませんか?

小さな一歩が、あなたの心と暮らしの余白につながりますように。


ブログ村ランキングに参加しています

ブログ村ランキング参加中です
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
クリックして応援していただけると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天ルームで掲載アイテム紹介しています

タイトルとURLをコピーしました