ミニマリストの冬インナー|薄手でも暖かく着回せるおすすめアイテム

断捨離・整理整頓

この記事には広告を含みます

minori
minori

こんにちは。北国で暮らすミニマリスト、minoriです。

寒さが本格化してきました。

荷物を増やしたくないミニマリストにとって、
“インナーの快適さ”こそ冬の満足度を左右すると思っています。

今回は、荷物を減らすために試行錯誤して数年の私が
ようやくたどり着いた愛用品をご紹介します。

こんな方におすすめの記事です。

・冬でも少ない枚数で快適に過ごせるインナーを知りたい方
・ミニマリストが実際に使っている“1軍インナー”を参考にしたい方
・重ね着せず、身軽に過ごせる冬アイテムを探している方

何か参考になると幸いです。

冬でも快適に過ごせるインナーを選ぶ3つの基準

薄くても1枚で温かいこと

冬物はどうしてもかさばりがち。
オフシーズンの収納でも、厚手のインナーはぎゅうぎゅうになるのが苦手です。

だからこそ、薄くても1枚でしっかり暖かいものは必須。
重ね着せずに済むので、冬でも身軽に過ごせます。

毎日の洗濯に耐える丈夫さ

ミニマリストは持ち物が少ない分、1枚の使用頻度が高め。
だからこそ “耐久性の高さ” が命です。

できれば、乾燥機にかけてもヨレにくい素材だとさらに心強い。
毎日気兼ねなく洗えるインナーは、結局いちばん長く使えます。

どんな服にも合わせやすい色

私がよく着るのはハイネックのインナー。
どうしても首元がチラッと見えるので、
黒・ベージュといったベーシックカラーが合わせやすいです。

どんな服にもなじむ色を選ぶと、
コーデに迷わず“冬の服選びが一気にラク”になります。

今年着用している冬インナー(合計5枚)

ユニクロ:ヒートテック(上)×1枚

写真の加工で赤みが出ていますが、実際には真っ黒です

昔からお世話になっている、ユニクロの定番ヒートテック。
ありがたいのは、やっぱり手に取りやすい価格です。

私が持っているのはUネックタイプ。
首元が空いたトップスを着るときに見えにくく、
1枚あるととても使い勝手が良いアイテムです。

◎ 買ってよかったところ
  • 薄いのにしっかり暖かい
  • 速乾性が高く、洗ってもすぐ乾く
  • 乾燥機OKで、傷みにくい丈夫さ

少し残念だったところは、
ポリエステル素材のため、静電気で肌が乾燥しやすいこと。

敏感肌の方や、静電気が苦手な方は
ポリエステル素材ではなく、綿混タイプのインナーのほうが快適かもしれません。

minori
minori

とはいえ、丈夫なのはミニマリストにとってありがたいです

ユニクロ:ヒートテック(下)×2枚

冬用の厚手パンツを買うと、それだけで収納スペースを圧迫してしまいますよね。
なので私は、オフシーズンでもすっきり収納できる薄手インナーを
オールシーズン履いているパンツに重ねて使っています。

また、体を温めるには“太い血管が通る部分を温める”のが効果的と言われています。
このインナーを履くかどうかで、体感の暖かさが本当に変わります。

◎買ってよかったところ
  • ストレッチが効いていて、重ねて履いても動きやすい
  • 薄手素材で、ズボンの下に履いてもごわつかない
  • 乾燥機OKで、丈夫で長持ちする

スカートの日はもちろんタイツを履くのですが、
一時期、パンツの下に“ヒートテック代わり”としてタイツを履いていた時期がありました。

でも、タイツは乾燥機にかけられないし、擦れて毛玉もできやすい…。
結局、扱いやすくて丈夫、そしてストレスの少ないこのインナーに戻ってきました。

minori
minori

より温活したい方は、お腹まで温めるこちらもおすすめです

無印良品:あったか綿 タートルネック長袖Tシャツ × 2枚

首周りをしっかり覆って、温めてくれます。持っているのは白と黒。

昨年初めて購入してみたのですが、これがとても良くて、今年もリピート。
綿100%のやさしい着心地で、肌がゆらぎやすい冬でも安心して着られます。

ユニクロのヒートテックは身体にフィットするタイプですが、
無印のインナーは、少しゆとりがあって、さらっと着られる着心地。
“必要なものだけを、心地よく着たい” ミニマリストにはちょうどいいバランスです。

◎買ってよかったところ
  • 綿素材で着心地がよく、肌にやさしい
  • 敏感肌でもストレスなく過ごせる
  • 重ね着してもラインが響かず、普段着にもなじむ

難点は、乾燥機には少し弱いところ。
昨年のものは、1年で多少傷みが出てしまいました。

そこで今年は、長く大切に着られるように、乾燥機は使わないことに
厚手ですが着るとそこまで気にならず、じんわり温かさを感じられます。

minori
minori

冬の乾燥肌が気になる方に、ぜひおすすめしたいアイテムです

まとめ:冬の快適さは“インナー1枚”で決まる

薄手のインナーがあれば、
厚手のニットを新たに買わなくても、重ね着でおしゃれに見せることができます

とはいえ、私も寒さ対策として何枚かセーターは持っています。

でも、厚手のセーターの下に着ても着膨れせず、
薄手なのにしっかり温かいインナーは、
冬の間はもちろん、春や秋の肌寒いときまで、長く活躍してくれます。

冬の快適さは、“インナー1枚の選び方”で大きく変わります。
ぜひ、ご自身のライフスタイルに合った1枚を見つけてみてくださいね。

minori
minori

楽天ルームでも他の温活アイテムをご紹介しています


ブログ村ランキングに参加しています

ブログ村ランキング参加中です
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
クリックして応援していただけると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました